保育園の様子

ほほえみの里に行きました!!

ほほえみの里に七夕の笹飾りを

持って行きました

今年は壁面飾りを作りましたよ!!

よいしょ・よいしょ

子どもたちも一緒に運びました😊

あれ?来たことがある場所???

ドキドキしながら運んでいく子どもたちです

ほほえみの里の方に

「どーぞ!!」

元気よく言いながら

渡しましたよ

笹飾りを渡し終わると

先生たちの近くにくっついてきた子どもたち

恥ずかしくなっちゃったかな・・・

「きらきら星✨✨✨」の歌も

プレゼントしました

♪きらきら ひかる~♪

歌が始まると

おじいちゃん、おばあちゃんたちが

手拍子をしてくれました😊

初めは恥ずかしかった子どもたちも

歌っているうちに

緊張もほぐれてきた感じでしたよ!!

楽しい時間もあっという間にすぎていきました・・・

おじいちゃん・おばあちゃんたちに

たっちをして帰りました

おじいちゃん・おばあちゃんも

とてもうれしそうにしてました😊

初めは緊張で

表情も、かたかった子どもたちも

帰るころにはみんなニコニコ

今度はハロウィンの頃に

また行きたいと

思っています。