10月18日にさくらんぼ保育園の
運動会を行いました!
天気も雨なのか曇りなのか
前日までわからずヒヤヒヤしましたが
当日はなんとか雨も降らず暑すぎず
いい天候の中やることができました✨

今年のテーマは野菜!
入場門も子どもたちの足形で作った
野菜たちを飾りました!
時間になり続々と
子どもたちが登園してくると
やはりいつもと違った雰囲気に
泣けてしまう子もいれば
泣きはしないものの不安そうな表情を
浮かべる子もいたり
“楽しみー”と言わんばかりに
ニコニコ笑顔の子もいて
様々な姿がありました。



お野菜の衣装を着て、いざ準備!
ばななぐみさん、いちごぐみさんは
みんなで手を繋いで
めろんぐみさんは先生たちに
抱っこしてもらい入場します!



ばななぐみさんの始まりの挨拶から
スタートです!

とても緊張していたようで
いつものように声が出ずモジモジ…
2度目にして「今から運動会を始めます!」と
言うことができました!
運動会の歌を歌い、お返事あそびをして
体操をしました。
今年の体操は「おやさい体操」♪
運動会本番は緊張気味💦
楽しく踊っている子もいれば
緊張して立ったままの子も…
いつもの練習では思いっきり
踊っている姿もありましたよ!
🍈『きゅうりがとれた 他』
まずめろんぐみさんの出番です。
お父さんお母さん達と一緒に
普段やっている触れ合いあそびを
楽しみました♪
めろんぐみさんの子どもたちも
とても楽しんでいましたね♪
お父さんお母さん達と楽しみ
嬉しい子どもたちです!
ぜひお家でもやってみてくださいね!
🍓『よーいドン!!』
いちごぐみさんのかけっこです🍓
「いちについてよーいドン!」の掛け声とともに
走り出すいちごぐみさん。

走ることができるようになり
とても喜んでやっていましたよ!
運動会が始まる時には泣いていた子も
かけっこの時にはニコニコに✨
笑顔で楽しんでいて嬉しくなりますね!
🍌『ゴールをめざして!!」
ばななぐみさんのかけっこは
一人ずつ先生役になってやっていきました🍌


満面の笑みで走っていく姿が
とても印象的でした✨
みんな大好きなお友だちの胸に
飛び込んでいき、みんなでギュー♪
とても微笑ましかったですね☺
🍈『めろんになってLet’s Go』




めろんの衣装を着て
お父さんお母さんと一緒に
楽しみました♪
めろんに扮した子どもたちが
とても可愛かった♡
一緒に楽しむお父さんお母さんたちの
笑顔も素敵でした✨
🍓『たのしいあそびがいっぱい♪』






平均台渡りに肋木渡り、トンネルくぐり
みんなの大好きなあそびが詰め込まれています!
真剣な表情だったり
ニコニコ楽しんでいたりと
普段の子どもたちの姿だなと
感じました(*^-^*)
🍌『たのしくチャレンジ!!』












さくらんぼ保育園での
最後の運動会になったばななぐみさんは
どの子もとても素敵な笑顔で
頑張りました!!
最後の決めポーズもお父さんお母さんの前で
とてもかっこよく決めることができましたね✨
今年も無事に運動会を
終えることができました!
みなさまのご協力
ありがとうございました。
子どもたちの成長を感じられる場面が
たくさん見られた運動会になりましたね✨
子どもたちが笑顔で楽しんでいるのは
もちろんのこと
お父さんお母さんたちみなさんが
子どもたちの成長を見守り
笑顔で参加していたのも
とても嬉しく感じました!
本当に素敵な運動会になりました☺
今年は父母会企画として
お父さんお母さんたちが
応援旗を作りました!



子どもたちも応援旗に
頑張れる姿があったり
嬉しそうにしている姿がありましたね♪
企画し準備をしてくれた
父母会役員のみなさん
ありがとうございました!