今日は、全クラスが一緒に畑に行き
春にめろん組さんが苗を植えたさつまいもを
掘りました!


畑までの長い道のりは、
電車や飛行機を見ながら楽しんでいます🚃
ツルは事前に職員が切っておきました。
が、子どもたちが掘りやすいように地主のおじいちゃんが
耕して準備をしておいてくれました!
いつもありがとうございます‼

スコップを手に持った子どもたちは
遠慮がちに隅っこから手を伸ばします。

先生たちに「中に入っておいで~」と言われて
さつまいも畑の中へ。

めろん組さんの必死な表情(*_*)


順調に芋が収穫できています!


いちご組さんも先生と一緒に
お芋に触りましたよ🍠


収穫した芋は、箱に入れていきます。
時々、しっかり箱に入っているかを確認しながら…

今年のさつまいもは、まさかの不作です…
例年よりも苗は多く植えていましたが、収穫できたのは半分以下…
残念な結果ですが、子どもたちはそれでも楽しい芋ほりになってくれたかな?(*_*)
帰る前に近くにあったピーマンも収穫!

子どもたちは、ピーマンの収穫も楽しんでいましたよ( *´艸`)
収穫が終わると、いちご組さんは保育園に帰り、
ばなな組さんとめろん組さんは4丁目公園で家から持参したお弁当タイム!
朝から楽しみにしていた子どもたちには、念願の時間です(^^)




お弁当のご協力ありがとうございました!
多めに作っていただいて残してしまった分もありましたが、
子どもたちは自分のお弁当が嬉しくて、
食べる手を止めては、先生たちに自慢していましたよ( *´艸`)