10月31日はハロウィンということで
保育園の近くにある
特別養護老人ホーム「ほほえみの里」さんへ行き
運動会で披露した「おやさい体操」を
踊ってきました♪
お野菜の衣装を着て、いざ出発!

歩いていると後ろから
みんなの大好きなごみ収集車の音楽が♪

ごみ収集車のお兄さんたちにも
手を振りながら
お野菜の衣装をお披露目です!
お野菜の衣装を着て、並んで手を振っている姿
とても可愛かったです♡
ほほえみの里さんに着き
たくさんのおじいちゃん、おばあちゃん達の前へ。
とても緊張した様子‥

準備ができるまで手遊びをしました!
おじいちゃん、おばあちゃん達も
一緒にやってくれました☺
そして準備も整い「おやさい体操」♪
元気に踊る子もいれば
緊張して先生の側から離れられない子も
様々な子どもたちの姿でした!
子どもたちがジャンプしたりするたびに
おじいちゃん、おばあちゃん達から
大歓声を頂きました✨
嬉しいですね(*^_^*)

最後に子どもたちが作ったかぼちゃとおばけを
プレゼントしました!


「大事に飾っておくね!」と
とても喜んでくれましたよ✨
そして、おじいちゃんおばあちゃん達からも
手作りのかぼちゃのプレゼントを貰いました!
一人ひとり受け取り、とても嬉しそう♪
素敵なプレゼント
ありがとうございました!
帰り際はおじいちゃんおばあちゃん達と
握手をして帰りました。
子どもたちはもちろん
おじいちゃんおばあちゃん達の
とても喜ぶ姿が見れて嬉しくなりますね!
また交流ができたら嬉しいなと思います☺





帰り道は、マルスや郵便局などに寄って
お野菜衣装をお披露目してきました!
地域の人たちにたくさん
「可愛いね♡」と言ってもらって
嬉しそうな子どもたちでしたよ✨
たくさん歩き
保育園に帰ってくる頃にはクタクタ…
保育園に帰ってから
おいしい給食をたくさん食べて
たくさんお昼寝をした子どもたちです😊😊😊
来年のハロウィンも
かわいい子どもたちの姿を
お披露目できたらいいな・・・と思います!!


