5月末には梅雨入り宣言がされましたね。
雨上がりのジメジメとした暑い日には泥んこ遊びをしています。
泥んこ遊びをしようと砂場へ向かうと…
ミミズ発見!

先生の手に乗せると、意外にも手を伸ばして触ろうとする子ども達。
その姿を隣でじゃがいも掘りをしていたいちご組さんが見て、ビックリしていました。
ミミズさんとさよならをして、泥んこ開始。
ちょっと触るだけ~と思っていたのは保育士だけですね。
泥の中に陣取る子ども達。


そして、嫌がることなく泥遊び。


初日からとても楽しい泥んこ遊びを繰り広げています!
そして、そのころすぐ隣では…
いちご組さんがじゃがいもほり!!


じゃがいもを掘っていると、見たことのないような大きなミミズ出現!!
先生たちの悲鳴が泥んこ会場に聞こえてきましたよ。

ミミズを真剣に見ている姿が可愛いですが、
離れていたりちゃっかり後ろに隠れていたりする子ども達もいました。
ミミズを土にかえして、無事にじゃがいも掘りは終了!

掘った芋はみんなで綺麗に砂を洗い落としました。

給食前に、蒸かしてもらったお芋を味見(*^^*)




お芋は次の日にみんなでつぶして、
みんなのおやつとして、フライドポテトにして出してもらいました!
