🍙食育🍙

じゃがいも植えたよ😁😁

今日はいいお天気でしたね🌞

食育を兼ねて、ばなな組さんはじゃがいもを植えました

植える前から興味深々の子どもたち

先生のお話をよーく聞いてましたよ!

順番に袋に穴をあけていきます。

先生の見本をよく見て・・・

できるかな???

力をこめて

えぃ!!

なかなか穴があかないな・・・

両手で、えぃ!!

何個もあけるうちに、コツをつかんだ子どもたち

「がんばれ!!がんばれ」

応援している姿も見られましたよ😊😊😊😊

微笑ましい姿でした!

穴があいた後は、いよいよじゃがいもを植えます

芽の出ているじゃがいもをみせると

ツンツンと・・・

1つずつ渡すと、大事そうにもつ子どもたち。

みんなで土をかけるけど・・・

なかなか上手くいかない・・・

じゃがいもが見えなくなったかなぁ?

あっ、また見えてきた・・・

の、くり返しでした

最後の仕上げは先生がやりましたよ(笑)

最後は、みんなで水やり💧💧💧

少し?靴にかかったけど

ちゃんと、じゃがいもにお水をあげれました!!

じゃがいもが残ったので

花だんにも植えさせてもらいました

「大きくなーれ・大きくなーれ」

のおまじないの言葉を言いながらお水をあげました!

じゃがいも袋が園庭においてあります。

芽が出てきたかな??

と、子どもたちと一緒に保護者の方も観察してみてくださいね!

大きくて、たくさんのじゃがいもができますように!