更新遅くなりました💦
3月9日に、クラスごとに分かれてお別れ遠足に行ってきました。
めろん組さんは、4丁目公園です。
いちご組さんやばなな組さんにとっては、行き慣れた公園ですが
めろん組さんにとっては新しい新鮮な公園!!
カラフルな飛び石台に目を輝かせる子ども達です☆


台を登ったり下りたり、寝転んでみたりと遊び、
隣にある太鼓橋にも挑戦。

お部屋に肋木が常設されているため、
カーブに差し掛かるまではスイスイと登れるものです。
滑り台でも遊びました。
たくさん遊んで保育園に帰ってきたら、
ママたちが作ってくれたお弁当の時間。

園庭で食べるお弁当、とっても美味しかったね!
いちご組さんは、社口公園に行きました。
社口公園は目の前に名鉄電車が見え、
さらに遊具の形が汽車です!
でも、子ども達はブランコを取り合い…

汽車には登らず砂遊び…

汽車の先端にあるトンネルはくぐってきましたよ!

お友達と一緒にも遊べましたよ。


そして、お弁当の時間!

食べること大好きないちご組さんは、
ママたちの作ってくれたお弁当を夢中で食べていました。
ばなな組さんは、きりん公園に行ってきました🦒

到着!!

みんなでシーソーをして遊びましたよ。

クライム型の遊具も登れるようになりました!

奥にある歩道橋もわたり…

大丸山公園にも行ってきました。

大きな斜面を登ってあそびましたよ。

お弁当はきりん公園で食べました。

大きな行事は卒園式を覗いて最後でした。
ばなな組さん、良い思い出ができたかな?